日本整形外科学会
ロコモティブシンドローム予防啓発公式サイト
MENU
ロコモチャレンジ!
推進協議会とは
ロコモドクター
ご登録/ログイン
取材受付/講演受付/転載許諾申請・
お問い合わせはこちら
ロコモを知ろう
ロコモかどうか
Checkしよう
あなたの街の
ロコモドクター
ロコモ対策を
広めませんか?
みんなのロコモ
チャレンジレポート
現在位置:
ロコモONLINE
あなたの街のロコモドクター
ロコモアドバイスドクター 朴木 寛弥
ロコモアドバイスドクター/ サポートドクター
検索
アドバイス
がんロコモ
朴木 寛弥
奈良県立医科大学整形外科・骨軟部腫瘍制御・機能再建医学 教授
所属する病院・組織
奈良県立医科大学
専門分野
整形外科学(専門医)、抗加齢医学(専門医)、がん治療認定医、再生医療(認定医)
コメント
アンチ・エイジングに取り組むには、日頃からの心がけがとても大切です。いわゆる生活習慣病はいったん罹患するとなかなか改善しませんので、予防がもっとも重要になります。多くの方々が、ロコモティブ・シンドロームの予防に取り組み、骨や関節、筋肉など運動器の健康を保ち、若々しさと健康長寿を楽しんでいただきたいと思います。それは運動器疾患だけにとどまらず、メタボリック・シンドロームなど他の生活習慣病や認知症などの予防にも繋がります。ロコモ予防が、これからのアンチ・エイジングのキーワードです。
がんロコモドクターとして登録済みです。
検索結果一覧に戻る