活動履歴
第33回転ばぬさきの体操教室「こどもたちのスポー…
第32回体操教室「コロナと共にロコモに勝つ」
第31回体操教室「指の痛みと骨の強さが気になるお…
第30回転ばぬ先の体操教室「腰痛を知る」
第29回転ばぬ先の体操教室 スポーツ損傷について…
第26回転ばぬ先の体操教室「ダイエットを科学する…
第24回、第25回体操教室
第23回体操教室「朝爽快に起きるために-筋膜リリー…
第22回転ばぬ先の体操教室「肩こり、肘、前腕、手…
出張ロコモ度チェックその2
出張ロコモ度チェック
第21回転ばぬ先の体操教室「あなたのロコモ度チェ…
第20回転ばぬ先の体操教室「運動好きな子供たちの…
第19回転ばぬ先の体操教室ー運動器検診どうだったー
第18回転ばぬ先の体操教室「時間がない人のための…
第17回転ばぬ先の体操教室「体幹訓練のウソとホン…
第16回転ばぬ先の体操教室ーTry40ー
第15回転ばぬ先の体操教室「体重コントロールのコ…
転ばぬ先の体操教室13,14回ー運動器検診こどもロコ…
転ばぬ先の体操教室12回ー外反母趾ー
二和地区健康教育
転ばぬ先の体操教室11回ー骨粗鬆症ー
転ばぬ先の体操教室9回、10回
2015.2.21 第8回転ばぬ先の体操教室 ー腰痛ー
2014.11.22 第7回転ばぬ先の体操教室 ーロコモー
2014.9.13 第6回転ばぬ先の体操教室 ー外反母趾ー
2014.6.21 第5回転ばぬ先の体操教室 ー骨粗鬆症ー
2014.4.19 第4回転ばぬ先の体操教室 ー肩こりと五…
2014.2.22 第3回転ばぬ先の体操教室 ー膝痛につい…
第2回転ばぬ先の体操教室 ー腰痛予防についてー
介護支援専門員南部地区研修会
第1回「転ばぬ先の体操教室」